ご飯をおかわりしたくなる★しょうが焼き

:::Lisa:::
:::Lisa::: @cook_40092058

ごはん1杯じゃ足りない!!
ごはんをおかわりしたくなる、甘じょっぱさがポイントの我が家のしょうが焼きです。
このレシピの生い立ち
我が家で食べてるしょうが焼きです。
ぜひ、このしょうが焼きを白米の上に盛り付けて、丼ものみたいに汁もかけてください!
絶対お代わりしたくなりますよ~★

ご飯をおかわりしたくなる★しょうが焼き

ごはん1杯じゃ足りない!!
ごはんをおかわりしたくなる、甘じょっぱさがポイントの我が家のしょうが焼きです。
このレシピの生い立ち
我が家で食べてるしょうが焼きです。
ぜひ、このしょうが焼きを白米の上に盛り付けて、丼ものみたいに汁もかけてください!
絶対お代わりしたくなりますよ~★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース(とんかつ・ステーキ用) 2枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉 少々
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ★しょうゆ 大さじ4
  6. ★みりん 大さじ4
  7. ★酒 大さじ2
  8. きび砂糖(普通の砂糖可) 小さじ2
  9. ★ハチミツ 小さじ2
  10. おろししょうが 小さじ2程度
  11. おろしにんにく 1片分
  12. ★おろしたまねぎ 小さじ2程度

作り方

  1. 1

    ★印の調味料を鍋に入れ一煮立ち。

    先にしょうが焼きのタレを作っておきます。

    ※肉は漬け込みません

  2. 2

    肉の筋を切り、軽く塩コショウをして、小麦粉をまぶす。

    肉は室温に戻しておいてくださいね。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、お肉を焼きます。

    両面ともしっかり焦げ目がつくくらいが美味しいですよ♪

  4. 4

    お肉が焼けたら一度火を止め、しょうが焼きのタレをフライパンに投入。

    お肉が2枚なら大さじ4~6杯程度かな?
    お好みで。

  5. 5

    再度火をつけ、少しタレを煮詰める感じに焼きます。
    あまり煮詰めるとしょっぱくなってしまうので、味を見て加減してください。

コツ・ポイント

おススメの付け合わせはレンジでチンしたじゃがいも!お肉を焼いてる時に片隅で一緒に焼いてあげてください。タレが絡んで美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
:::Lisa:::
:::Lisa::: @cook_40092058
に公開
のんびりまったり♪楽しみながら料理してます。日常を綴ったブログも運営中です。ぜひ遊びに来てくださいね♪http://yaplog.jp/lisa_o/
もっと読む

似たレシピ