簡単☆きゅうりのオリーブオイル漬け♪

RAIN★ちゃん @cook_40039735
お酒にもご飯にも合う1品です。ひとりできゅうり1本ペロリと食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
「うま辛きゅうり」とゆうお惣菜を買ってみたら美味しかったので家にある調味料で真似して作ってみました。市販のものより辛さは控えめにしたのでオリーブオイル漬けとしました。
簡単☆きゅうりのオリーブオイル漬け♪
お酒にもご飯にも合う1品です。ひとりできゅうり1本ペロリと食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
「うま辛きゅうり」とゆうお惣菜を買ってみたら美味しかったので家にある調味料で真似して作ってみました。市販のものより辛さは控えめにしたのでオリーブオイル漬けとしました。
作り方
- 1
きゅうりは洗って両端を切り落とし、長さを4等分にして縦に4つ割りにします。
- 2
にんにくは皮を剥き縦半分に切り、芽を取り除いてから包丁の面の上から拳で叩いて軽く潰します。
- 3
ビニール袋に①と②、○の材料を全て入れて軽く揉んでから空気を抜いて口を縛り、そのまま冷蔵庫に入れておきます。
- 4
3〜4時間もすれば味が馴染んで美味しくなります。
- 5
※もっと早く仕上げたい場合は最初に、よく揉み込めば味馴染みも早くなると思います。(袋の破れには注意して下さいね。)
- 6
※念のためですが、普通の唐辛子30本ではなく、糸状に切られた唐辛子を30本ですよ〜間違えないで下さいね。
- 7
※長時間冷蔵庫に入れておくとオリーブオイルが固まってきますが、しばらく室温に置けば元に戻ります。
コツ・ポイント
※普通のお塩ではなく、岩塩を使うことです。お惣菜にはイタリア産岩塩使用とありましたが、私は100均で買った岩塩を使いました。ちなみにそれはアメリカ ユタ州産でした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811012