★とろふわ豆腐の蒲焼き★
長芋のパワーでふわとろ♪ヽ(´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
豆腐料理のレパートリーを増やしたいので(*´艸`)
作り方
- 1
豆腐をしっかり水切りして、長芋をすりおろす。
- 2
ミキサーで【1】と片栗粉を混ぜ合わせる。
- 3
海苔の上に片栗粉を薄く塗し、【2】を乗せて、表面を平にする。
- 4
フライパンに油を熱し、海苔の面から焼く。
- 5
海苔とタネが馴染んだら、ひっくり返し、蓋をして弱火でじっくりこんがりするまで焼く。
- 6
★を合わせたタレを入れて火をすこし強めて絡ませる。
コツ・ポイント
★を入れたあと煮詰めすぎると、柔らかくなり過ぎます。。(´・ω・`)
似たレシピ
-
-
豆腐ととろろのうなぎのかば焼き風 豆腐ととろろのうなぎのかば焼き風
豆腐で作ったうなぎのかば焼き風レシピです。外はカリっと中はふわとろ食感が美味しい♪ふんわりとした豆腐と山芋の食感に、海苔の磯の香りを加えることで鰻の風味に近づけました。たっぷりのエノキダケを使い、ボリュームを出しながらヘルシーに仕上げています。うなぎの代わりとして、土用の丑の日にもおすすめです。 weeeat! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811595