少ない材料で簡単シュワシュワチーズスフレ

さきッチョ
さきッチョ @cook_40044312

そろえる材料はチーズくらい♪
後は大体家にあるもので思いついたらすぐできる!
全工程画像有り★
このレシピの生い立ち
ふわふわシュワシュワスフレが食べたい!

少ない材料で簡単シュワシュワチーズスフレ

そろえる材料はチーズくらい♪
後は大体家にあるもので思いついたらすぐできる!
全工程画像有り★
このレシピの生い立ち
ふわふわシュワシュワスフレが食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10cm×2個
  1. プロセスチーズ 80g
  2. 牛乳 100cc
  3. 小麦粉 30g
  4. 3個
  5. 砂糖 50g
  6. レモン 小2
  7. ジャム 適量

作り方

  1. 1

    牛乳・細かくしたチーズ・砂糖20gをレンジに1分かける。

  2. 2

    レンジから取り出し混ぜる。再度1分レンジにかけ混ぜる。これをチーズが溶けるまで繰り返し、チーズが溶けたら荒熱をとる。

  3. 3

    ボールに卵白をいれ砂糖30gを3回にわけ入れながら泡立てる。
    爪楊枝が立つくらいまで固めのメレンゲをつくる。

  4. 4

    別のボールに2を入れ、ふるった小麦粉・卵黄を入れてよく混ぜ、犠牲のメレンゲを入れて混ぜる。

  5. 5

    4をメレンゲのボールに全部入れ全体的にサックリよく混ぜる。

  6. 6

    クッキングペーパーをしいた型に流しいれる。
    角皿に50℃くらいのお湯を2cm程いれ湯煎焼きにする。

  7. 7

    170℃に余熱し、15分。140℃に下げ50分焼く。
    途中様子を見ながら焦げそうなら120℃に下げる。

  8. 8

    焼きあがったら上からポン!と落とし、型に入れたまま荒熱をとり、さめたら同量の水で溶いたジャムを刷毛でぬってテカリをだす。

  9. 9

    断面図♪ふわふわですよ~♪

コツ・ポイント

湯煎焼きするため底の外れる型を使用する場合はバットに入れて焼くといいです。
お湯は途中でなくなったら足してください。
※湯煎にしない場合さめた時にしぼんでしまいます。
これにバター30gをプラスするとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さきッチョ
さきッチョ @cook_40044312
に公開
お料理好きがこうじて、去年からカフェオーナーになりました。お料理は科学❤︎研究のように試行錯誤の毎日です
もっと読む

似たレシピ