春野菜とあさりの簡単パスタ

ななまま
ななまま @cook_40035130

キャベツ、スナップエンドウはパスタと一緒にゆでてしまいます.あさりの出汁が美味しいパスタです。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウは、菜の花やなばな,ノラボウなどに変えても美味しいです。
あさりは贅沢にハマグリもお薦めです。

春野菜とあさりの簡単パスタ

キャベツ、スナップエンドウはパスタと一緒にゆでてしまいます.あさりの出汁が美味しいパスタです。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウは、菜の花やなばな,ノラボウなどに変えても美味しいです。
あさりは贅沢にハマグリもお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 好きな太さのロングパスタ 160〜200g
  2. 砂抜きあさり 1パック
  3. 春(新)キャベツの葉 三枚
  4. スナップエンドウ 10本
  5. にんにくみじん切り 1かけ分
  6. ♣赤唐辛子 1本
  7. オリーブ 大さじ1,5
  8. ♣白ワイン 100cc
  9. パスタ様の塩 湯に対して1パーセント量

作り方

  1. 1

    あさりは軽く水で洗い汚れを取っておく
    砂抜きでない場合は塩水に浸けて、砂ぬきさせる
    パスタの湯を沸かす
    塩も入れる

  2. 2

    キャベツは3〜4㎝角のざく切り、スナップエンドは筋を取っておく
    赤唐辛子は半分に切って中の種は出す.

  3. 3

    フライパンにオイルを入れて、にんにく赤唐辛子を入れて、弱火でにんにくの香りがするまで炒める
    (赤唐辛子は取り出す)

  4. 4

    中火にしてあさりとワインを入れて蓋をして、あさりの口が開くまで蒸す。
    火を止めてあさりを取り出す

  5. 5

    パスタを表示の時間より1分短くゆでる
    出来上がり時間の1分前になったら、キャベツとスナップエンドウを入れる。

  6. 6

    フライパンのソースに火を付けてゆで汁をお玉1杯分いれておく(50CC)
    茹で上がったパスタと野菜あさりを入れて軽く混ぜる

  7. 7

    味を見て足りなかったら塩を少し入れるお好みでチーズをかけて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

あさりの口が開いたらすぐに火を留めて下さい。
ソースと和えるときは手早く、全体が混ざったらすぐに盛りつけて下さい。
赤唐辛子はお好みで入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななまま
ななまま @cook_40035130
に公開
                         趣味は料理と読書。本に夢中になって煮物こがしたり…。自然がいっぱいの東京片田舎で暮らしています。どうぞよろしくお願いします。つくれぽのお返事ができないシステムになった様でありがとうを伝えられず残念ですが、とってもとっても感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ