☆わかさぎの南蛮漬け☆

柊ママ @cook_40077970
子供が魚をまるごと食べてくれるように作ったレシピです。
冷蔵庫で漬け込んだら2日目も美味しいです♪
このレシピの生い立ち
魚を扱うのが苦手で、わかさぎなら処理いらずで骨までたべれるので保存もきく南蛮漬けにしました。
☆わかさぎの南蛮漬け☆
子供が魚をまるごと食べてくれるように作ったレシピです。
冷蔵庫で漬け込んだら2日目も美味しいです♪
このレシピの生い立ち
魚を扱うのが苦手で、わかさぎなら処理いらずで骨までたべれるので保存もきく南蛮漬けにしました。
作り方
- 1
★を混ぜ合わせる。
野菜をそれぞれ細く切る。 - 2
熱したフライパンに油をしき、切った野菜をしんなりするまで炒める。
1の★を入れ、沸騰したらすぐに火を切る。 - 3
わかさぎは水気をふき、ビニール袋に塩・コショウ・片栗粉と一緒に入れフリフリする。
こんがり揚げる。 - 4
揚がったわかさぎを2の南蛮酢につける。
漬け込み時間はお好みで。 - 5
追記 ⇒ 小あじで作っても美味しいですよ。
コツ・ポイント
子供が食べやすいように野菜を炒めています。
南蛮酢は甘めですが、すっぱければ2ではちみつを足してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
おいし~い♪アジの南蛮漬け☆ おいし~い♪アジの南蛮漬け☆
これなら丸ごとお魚が食べられます♪ 作った次の日はもっとおいしくなってるんだけど、、いつもその日のうちになくなっちゃうんだよねぇ。 ぷるワン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17812103