ほっこりブリ大根

Q&hikarunomama @cook_40077747
魚の匂いが嫌いな人も、しっかり下処理をすると大丈夫!おふくろの味にチャレンジ!
このレシピの生い立ち
ブリのアラが手に入ったら絶対に作りたいおかず!
子供の頃から大好き!魚臭いから敬遠してた夫もこの調理法を守れば『美味しい!』と大好評!
ほっこりブリ大根
魚の匂いが嫌いな人も、しっかり下処理をすると大丈夫!おふくろの味にチャレンジ!
このレシピの生い立ち
ブリのアラが手に入ったら絶対に作りたいおかず!
子供の頃から大好き!魚臭いから敬遠してた夫もこの調理法を守れば『美味しい!』と大好評!
作り方
- 1
大根3cm厚さに輪切りにして面取りをして片面に十文字の隠し包丁を入れて10分茹でる。
- 2
ブリのアラは表面が白くなるまで熱湯を掛け、血なども洗い流す。魚臭さを消すポイント!
大根の茹で汁を再利用! - 3
大根をヒタヒタの水に入れて調味料を全部投入!沸騰したら下処理したブリアラを投入!弱火でコトコト20分煮る。
- 4
最後に生姜を細切りにして鍋にパッと入れて香りが立ったら完了!好みで針生姜をトッピングすればお洒落!
コツ・ポイント
大根は輪切りにして、かなり分厚く皮を剥き、面取り、隠し包丁を入れる処理をする。荷崩れせずによく煮汁が染み込む。ブリアラの熱湯処理をキチンとすれば魚臭さはかなり解消出来ます。
調味料を入れて必ず沸騰してからブリを入れる事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17819704