簡単☆鮭の南蛮漬け

かつおの嫁 @cook_40158978
30分で出来る!
2日目も美味い‼
野菜は他にもセロリやニンジンを入れてもGOOD(♡•̑ૣ౪•̑ૣ♡)
このレシピの生い立ち
新玉ねぎが特売だったので大量購入!
これならお酢の酸味がたまらないのでモリモリ食べれます◟꒰◍˃◡ુོ˂꒱◞◟꒰˃◡ુོ˂◍꒱◞
我が家は野菜多めで作るので、鮭より野菜がメインで食べてます!
簡単☆鮭の南蛮漬け
30分で出来る!
2日目も美味い‼
野菜は他にもセロリやニンジンを入れてもGOOD(♡•̑ૣ౪•̑ૣ♡)
このレシピの生い立ち
新玉ねぎが特売だったので大量購入!
これならお酢の酸味がたまらないのでモリモリ食べれます◟꒰◍˃◡ુོ˂꒱◞◟꒰˃◡ુོ˂◍꒱◞
我が家は野菜多めで作るので、鮭より野菜がメインで食べてます!
作り方
- 1
マリネ液を作る。
耐熱皿にお酢、砂糖、コショウを入れて電子レンジでチン。(数十秒。※砂糖が溶ける程度のぬるま湯でOK) - 2
玉ねぎ、パプリカをスライスし、
鮭は一口サイズに切る。
玉ねぎは水にさらしておく。 - 3
鮭に塩•コショウで下味をつけ、
片栗粉をまぶす。
フライパンにオリーブ油を薄くひき、揚げ焼きにする。 - 4
揚げあがりはこんな感じ
- 5
鮭が温かいうちに野菜もろともマリネ液に漬ける。
- 6
冷蔵庫で冷やして出来上がり☆
コツ・ポイント
鮭の骨に注意!一口サイズに切る際に除きましょう♩
マリネ液に漬けるので鮭は表面をしっかり揚げた方が食感◎ですd(^_^o)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18364114