作り方
- 1
鶏肉は3cm角くらいにぶつ切りにする。
- 2
ニンニクはすりおろす。★の調味料を加え、手でよく揉み込んで30分ほどおいておく。
- 3
鶏肉に片栗粉をまぶす。
- 4
揚げ油できつね色になったら裏返し両面揚げて出来上がり!
- 5
余った唐揚げは翌日リメイク!『パプリカと鶏の南蛮あんかけ』
レシピID:19665495
コツ・ポイント
・手でよく揉みこむと味が染みて美味しいです。
・ニンニクは摩り下ろしと微塵切りの両方を入れました。
似たレシピ
-
-
-
母の味☆鶏の唐揚げ☆ 母の味☆鶏の唐揚げ☆
誕生日・運動会・遠足にはいつも醤油味の唐揚げが入っていました。思い出しながら作った唐揚げ、竜田揚げみたいだけど下味しっかりだからそのまま何もつけずに食べられます。冷めても美味しいからお弁当にもオススメ。 Relief -
-
鶏のから揚げ~スタンダードです~ 鶏のから揚げ~スタンダードです~
柔らかくカリカリです。今回はもも肉使いましたが、胸肉利用時は、下味の段階でごま油大さじ1を揉み込むと柔らかくなります☆ わかめるちょ -
とり肉の唐揚げ〜ねぎソース(醤油味)〜 とり肉の唐揚げ〜ねぎソース(醤油味)〜
ねぎソースが下味無しの唐揚げにからんで最高!ほうれん草もねぎソースにピッタリです!家族のリクエストNo.1メニューですTANOKAJI
-
-
下味は醤油だけ!鶏の醤油から揚げ 下味は醤油だけ!鶏の醤油から揚げ
から揚げの下味は醤油だけが一番美味しい~という母。やってみたら本当に美味しい。醤油の香ばしさと鶏のうまさが味わえます。 レストランことり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17812587