トースターで簡単♥サンマのレモン焼き

ふふとべべ
ふふとべべ @cook_40078941

トースターで超簡単!
あっ★という間に焼けちゃいます>゜)))彡
このレシピの生い立ち
コンロで焼くとお片付けが面倒(>o<")
いつもはフライパン+クッキングシートで焼くけど、もっと手軽に焼き魚を食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. サンマ 2尾
  2. ポッカレモン100(レモン汁) 大さじ2
  3. 少々
  4. 青じそ 1枚
  5. アルミホイル  

作り方

  1. 1

    サンマを3枚におろし、よく水気をふきとります。1口大に切ります。

  2. 2

    サンマの両面に塩をふりビニール袋に入れ、レモン汁を加えて15分以上漬けます。

  3. 3

    青じそは千切りにして水に放ち、しばらくしたら水気を切っておきます。

  4. 4

    アルミホイルにサンマをのせ(皮が上で焼くのがよいかも)5~6分焼きます。

  5. 5

    お皿にサンマを盛り、青じそをのせて出来上がり~♪

コツ・ポイント

トースターに魚のにおいがついてしまうのがイヤな方は、フライパンにクッキングシートしいて焼いてもラクチン♥
私はサンマをレモンに漬け込むの、前の日から漬けちゃったりします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふふとべべ
ふふとべべ @cook_40078941
に公開
ビールにあうおつまみゴハン作るのが好き。サクサクっと作るゴハンもいいけど、たまには時間をかけてひたすらゴハン作るのも楽しいね♪ いろんなゴハン作れるのは、みんなのレシピのおかげです♡ ダンナさんとワンコとヒョウモントカゲモドキと、のほほーんと暮らしてますU^ェ^U
もっと読む

似たレシピ