簡単こってり♡ブリの照り焼き

☆akoママ☆
☆akoママ☆ @cook_40074365

小麦粉をまぶしてタレの絡んだ、ごはんのすすむ照り焼きです♡
このレシピの生い立ち
タレの絡んだこっくりとした照り焼きを作りたくて考えました(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 小麦粉 適量
  3. ◎醤油 大さじ2
  4. ◎みりん 大さじ2
  5. ◎生姜すりおろし 小さじ1/2
  6. 長芋 好みで

作り方

  1. 1

    ブリに両面小麦粉をまぶします。
    ◎を合わせてタレを作っておきます。
    長芋は皮を剥いて輪切りにします。

  2. 2

    油をひいたフライパンでブリを焼きます。片面こんがり焼いたら裏返して蓋をし、蒸し焼きにします。この時長芋も一緒に入れます。

  3. 3

    ぶりがふっくらと蒸し焼きされて火が通ったら合わせておいた◎をかけて、トロッとするまで絡めて出来上がりです。

コツ・ポイント

小麦粉は薄めにつけてください。その他コツは
ないです。とっても簡単に味の絡んだ照り焼きができます。付け合わせは家にあった長芋を使いました。ホクホクしておいしくできました☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆akoママ☆
☆akoママ☆ @cook_40074365
に公開

似たレシピ