簡単煮込むだけ☆ご飯がすすむ牛すじ煮

きゅい太郎
きゅい太郎 @cook_40062038

やわらか~~~い牛すじにご飯がすすみます♪
ビールのあてにもピッタリです♪
圧力鍋でなくてもやわらかく煮えます♪
このレシピの生い立ち
牛すじ煮を食べてなんとかお家で再現できないものかと思って煮込み続け、おいしく出来上がりました!
なかなか近所のスーパーで牛すじが売っていることがなく、たまに出会った時には買って作っています(^∇^)

簡単煮込むだけ☆ご飯がすすむ牛すじ煮

やわらか~~~い牛すじにご飯がすすみます♪
ビールのあてにもピッタリです♪
圧力鍋でなくてもやわらかく煮えます♪
このレシピの生い立ち
牛すじ煮を食べてなんとかお家で再現できないものかと思って煮込み続け、おいしく出来上がりました!
なかなか近所のスーパーで牛すじが売っていることがなく、たまに出会った時には買って作っています(^∇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 材料名 分量
  2. 牛すじ 400g
  3. こんにゃく 小1個
  4. あさつき お好みで
  5. 七味 お好みで
  6. 【調味料1】
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 【調味料2】
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    牛すじは一口大にきりたっぷりのお湯で15分程茹でて余分な油とアクを取り除きザルにあげます

  2. 2

    1の牛すじを鍋に入れて、ひたひたになるくらいのお水と調味料1をいれて強火で沸騰させてから弱火に落とし1時間位煮ます

  3. 3

    2の鍋に手でちぎったこんにゃくと調味料2をいれてさらに牛すじがやわらかくなるまで弱火でさらに煮ます

  4. 4

    牛すじがやわらかくなったら強火にして煮汁にとろみがついたら、お皿に盛りつけて仕上げにあさつきと七味をふって完成です

コツ・ポイント

・2の煮込み途中でお水が少なくなってきたら水を足しながら煮てください。
・大根やゴボウを入れてもおいしいです。入れるタイミングは3の手順です。
(写真は大根4cmを5mm幅のいちょう切りにして加えました)
・'08.09写真変更

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゅい太郎
きゅい太郎 @cook_40062038
に公開
美味しいレシピのレパートリーを増やしたいなぁ♪とメンバーさんのレシピにお世話になりながら、楽しく料理ができればなと日々過ごしています o。ヽ(´∀`)ノ。o○日記はおいしい出来事を中心に気ままにつづっています φ(´ω`)マイペースに更新していますがよかったらまた遊びにきてください♪たまにレシピや写真の見直しをしていますご容赦ください (人´Д`)
もっと読む

似たレシピ