牡蠣のしぐれ煮

浜野水産(広島牡蠣) @cook_40129438
たっぷりの生姜が効いた、つくだ煮です。ご飯のおともや、保存食に。
このレシピの生い立ち
定番の保存食つくだ煮に、生姜を加えてしぐれ煮に。生姜を効かせることで、醤油の量を減らしてもしっかりとした味になりました。
牡蠣のしぐれ煮
たっぷりの生姜が効いた、つくだ煮です。ご飯のおともや、保存食に。
このレシピの生い立ち
定番の保存食つくだ煮に、生姜を加えてしぐれ煮に。生姜を効かせることで、醤油の量を減らしてもしっかりとした味になりました。
作り方
- 1
牡蠣は2.5%の冷たい塩水で2~3回水を変えて降り洗いし、ザルにあげておく。
- 2
生姜は皮をむいて線切りにしておく。
- 3
鍋に牡蠣と生姜、調味料を全て入れ、蓋をして中火にかける。
- 4
沸騰したら弱火にし、4~5分煮て内部まで火が通ったら火を止める。そのままあら熱がとれるまで冷まし、味を染み込ませる。
- 5
保存性を高めたい場合は、保存容器に牡蠣を移し、煮汁を半量になるまで煮詰めてから容器に移す。
コツ・ポイント
牡蠣は、安く購入出来る無選別のものでOKです。生姜があまり得意でない方は、少し量を控えて下さい。醤油の量は、わが家の牡蠣(塩分濃度が高め)を使用した場合です。スーパーで購入した場合は、味をみて醤油を加減して下さい。
似たレシピ
-
-
☺ご飯のお供に☆簡単♪牡蠣のしぐれ煮☺ ☺ご飯のお供に☆簡単♪牡蠣のしぐれ煮☺
ご飯にもお酒のおつまみにもピッタリな牡蠣のしぐれ煮(佃煮)♪牡蠣好きさんに食べて頂きたい一品です♡牡蠣の下処理方法も☆ hirokoh -
-
☺簡単常備菜♪牛肉と生姜のしぐれ煮☺ ☺簡単常備菜♪牛肉と生姜のしぐれ煮☺
簡単な作れる牛肉のしぐれ煮(佃煮)です♪たっぷり使った生姜の風味が効いて、ご飯によく合います☆お弁当の隙間埋めにも♡ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513871