■濃厚■ベイクドチーズケーキ

簡単・おいしい・経済的なチーズケーキです。
クリームチーズを2個買えば、18cm丸型2台作れます(*^ー^*)
このレシピの生い立ち
何度も何度も作って、やっとたどり着いた配合です!
■濃厚■ベイクドチーズケーキ
簡単・おいしい・経済的なチーズケーキです。
クリームチーズを2個買えば、18cm丸型2台作れます(*^ー^*)
このレシピの生い立ち
何度も何度も作って、やっとたどり着いた配合です!
作り方
- 1
写真に載せ忘れましたが、卵2個も忘れずに(^^ゞ
- 2
マリークッキーをジップロックに入れて細かく砕き、溶かしバター40gを入れて良く揉む。クッキングシートを敷いた型に入れる。
- 3
こんな感じに均等に、しっかりと押し付けて下さい。
- 4
ラップをかけるか、上の写真の様に袋に入れて冷蔵庫で冷やす。
- 5
耐熱皿にクリームチーズを載せ、レモン半分をラップに包みレンジで(600w)で30秒。レンジにより異なります。。
- 6
オーブンを170℃に余熱しておきます。
- 7
柔らかくしたクリームチーズを良く練り、砂糖を2~3回に分けて入れる。その都度良く混ぜる。
- 8
サワークリームを入れる。馴染むまでよく混ぜる。
- 9
溶いた卵を加える。
- 10
卵を加えて混ぜ終った所です。
混ぜ過ぎない様に注意して下さい。均等に混ざればOKです! - 11
薄力粉をふるいながら入れる。
予めふるっておいてもOKです! - 12
粉っぽさが無くなったら、生クリームを加える。
レモン汁を最後に加えます。
まんべんなく混ぜて下さい。 - 13
冷蔵庫から出した土台に流し入れる。
- 14
表面をキレイに整えて、2回、10cm位の高さから型ごと落して空気を抜く。
やり過ぎに注意です。。 - 15
170℃で45分焼きます。
焼き上がりに竹串を挿して何も着かなければOKです。
温度・時間は各オーブンで異なります。 - 16
焼きあがってすぐの状態です。
- 17
冷蔵庫で冷やす時は型ごと冷やします。
- 18
常温にしばらく置き、粗熱をとった状態。少し落ち着き、全体的に低くなります。この様になったらラップor袋に入れて冷蔵庫へ。
- 19
冷蔵庫で半日~1日冷やして出来上がり♪♪とっても美味しくて濃厚なチーズケーキです(*^^)v
コツ・ポイント
私はいつもクリームチーズを2個買って、18cmのホールを2個作ります。サワークリーム、レモン、生クリーム、マリークッキーは1つ買えば、2個分取れます。丁度半分の量で作ってあります。
沢山作って、冷凍保存しても大丈夫です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食べごたえしっかり ベイクドチーズケーキ 食べごたえしっかり ベイクドチーズケーキ
簡単で美味しい。自分好みのチーズケーキを見つけてください。クリスマスも近いので、手作りケーキも良いのではないでしょうか。 Gaius -
-
-
-
-
-
その他のレシピ