野菜も一緒に♪ 豚の角煮

shampoo_dog
shampoo_dog @cook_40064694

野菜もしっかりと食べれる肉料理を、と思って作ってみました。
赤ワインを使ってみましたが、コクがでておいしかったですよ。
このレシピの生い立ち
野菜も一緒にたっぷり食べれる料理を、と思い作ってみました。

野菜も一緒に♪ 豚の角煮

野菜もしっかりと食べれる肉料理を、と思って作ってみました。
赤ワインを使ってみましたが、コクがでておいしかったですよ。
このレシピの生い立ち
野菜も一緒にたっぷり食べれる料理を、と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉ブロック 300g
  2. 大根 1/4本
  3. 人参 1本
  4. こんにゃく 1/2枚
  5. ●にんにく 4欠片
  6. 500ml
  7. ●醤油 大3
  8. ●みりん 大3
  9. ●赤ワイン 100ml
  10. ●だしの素 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉はブロックを4等分にカットして、フライパンで表面に焦げ目が少し付くまで焼きます。

  2. 2

    焼いたら、鍋にお湯を沸かして5分ほど煮ます。
    この間に人参と大根は別の鍋で茹でて火を通しておきます。

  3. 3

    鍋に●の材料を沸かし、沸騰してきたら②で下ごしらえをした肉と野菜を入れて煮込みます。

  4. 4

    30分ほど弱火でコトコト煮込んだら、火を止めて冷まし、食べる前にまた暖め直すと味が染みておいしく頂けます。

  5. 5

    1日冷蔵庫で寝かしたらこんなに味が染みていい色に♪

コツ・ポイント

豚バラ肉は脂がいっぱいでるので、①、②で脂をある程度落としておくことで、くどくならないように仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shampoo_dog
shampoo_dog @cook_40064694
に公開
いつもお酒に合う料理が多くなってしまいます。。。少しでも参考になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ