染みてるおでんの大根の作り方♡

sooiroo @cook_40092943
おでんの大根に味を染み込ませる方法♪
このレシピの生い立ち
TVでやっていたレシピです。
とっても染みてて美味しかったので、忘れないようにφ(・∀・*)
染みてるおでんの大根の作り方♡
おでんの大根に味を染み込ませる方法♪
このレシピの生い立ち
TVでやっていたレシピです。
とっても染みてて美味しかったので、忘れないようにφ(・∀・*)
作り方
- 1
大根を輪切りにして皮を剥き、面取りをして隠し包丁を入れる。
- 2
鍋に水と塩を入れ沸騰させる。
- 3
鍋に大根を入れたら、落し蓋をして30分下茹する。
- 4
おでんの出汁が入った鍋に大根を入れ、落し蓋をして30分煮る。
- 5
鍋ごと氷水に浸けて10分冷ます。
(氷水に浸けず1時間そのまま冷ましてもOK。) - 6
温め直したら、染みた大根の出来上がり♪
コツ・ポイント
鍋ごと氷水に浸けて10分冷やす方が、美味しくできるそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おでん☆厚切り大根が早く煮える方法★煮物 おでん☆厚切り大根が早く煮える方法★煮物
大根が一番、味がしみるのに時間がかかりますね。でも大丈夫。この方法ならすぐにおでんもできちゃいます。おまかせください。 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17816294