たっぷり緑野菜ソースの鶏肉
野菜が気にならなくてとても食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
緑野菜が苦手な息子に、美味しいと喜んで食べるおかずを作りました。
作り方
- 1
一口大に切った鶏肉に塩、コショウをして、油をひいたフライパンで焼く。
- 2
鶏肉が焼きあがる少し前にすりおろしたにんにくを入れて、鶏肉に火が通るまで焼く。
- 3
お湯と緑野菜のポタージュを混ぜた後、マヨネーズを入れて混ぜソースを作る。
- 4
2の鶏肉に3のソースをかけて完成。
コツ・ポイント
にんにくは火を通しすぎない方がいい香りがして美味しいです。ソースはよく混ぜてください。
似たレシピ
-
緑野菜のマヨたま明太ソース 緑野菜のマヨたま明太ソース
タラモサラダのソースをぐっとまろやかに、ふんわりにした感じです。サーモンピンクも緑に映えてとってもきれい!じゃがいもとかもちろん相性抜群だけど、今回はあえて緑づくしです。 ゆるゆる -
-
-
-
-
-
簡単♫トマトと緑野菜のワンポットパスタ 簡単♫トマトと緑野菜のワンポットパスタ
調理時間30分!パスタは別茹でしません!ベーコン・トマト・緑野菜+α野菜で、彩り◎栄養◎とろみソースで温まります…ズボラ素人主婦
-
-
-
野菜たっぷりミートソース(野菜ソース?) 野菜たっぷりミートソース(野菜ソース?)
材料の大半は野菜のミートソースです。作り置き量なので、気になる方はまず半分の量からお試しいただけたらと思います。 fukufukuxx -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17817537