ココナッツマンゴーパン

riehom
riehom @riehom

水の代わりにココナッツミルクを使ったり、ドライマンゴーが入った夏らしいパンです。
このレシピの生い立ち
夏らしいパンを作りたくてココナッツミルクと息子が大好きなマンゴーを合わせたパンを作ってみました。

ココナッツマンゴーパン

水の代わりにココナッツミルクを使ったり、ドライマンゴーが入った夏らしいパンです。
このレシピの生い立ち
夏らしいパンを作りたくてココナッツミルクと息子が大好きなマンゴーを合わせたパンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. ココナッツミルク 210ml
  4. ココナッツオイル 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ2
  7. ドライマンゴー 40g
  8. ココナッツロング お好み

作り方

  1. 1

    ドライマンゴーは5mm角ぐらいに刻んでおきます。

  2. 2

    マンゴー、ココナッツロング以外の材料を混ぜ、よくこねます。

  3. 3

    こね上がる前に刻んだドライマンゴーを入れ、全体に混ざるようにこねます。

  4. 4

    一次発酵
    35〜40度ぐらいで倍に膨らむぐらいまで発酵させます。

  5. 5

    ガス抜き
    分割して12分割します。

  6. 6

    ベンチタイム10分

  7. 7

    成形
    ガスを抜いて丸め直します。

  8. 8

    二次発酵
    35度〜40度ぐらいで30分前後

  9. 9

    オーブンを190度で余熱を入れます。

  10. 10

    余ったココナッツミルクを全体に塗り、
    そのまま焼いたり、十字に切れ目を入れココナッツロングを乗せてもいいです。

  11. 11

    焼成
    190度で15分前後焼きます。

  12. 12

    完成

コツ・ポイント

ココナッツミルクは少し残しておいて、焼く前に塗るときれいに仕上がります。
使い切ってしまった時は、牛乳や溶き卵、何も付けなくても大丈夫です。ココナッツロングをトッピングする時はくっつきを良くする為にどれか使った方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
riehom
riehom @riehom
に公開
夫と1人息子との3人家族。家庭菜園も始めて「目指せ!自給自足生活」
もっと読む

似たレシピ