綺麗な紫色♪発芽玄米入り黒豆ご飯

めんたい子 @mentaiko_kitchen
味付けは塩だけでシンプルですが、黒豆の甘みが増してほっこり美味しいです。
このレシピの生い立ち
アントシアニン・イソフラボンが豊富な黒豆。健康オタクの私にとっては魅力的な食材です。黒豆の入っている雑穀米を炊くと、黒豆だけつまみたくなるくらい美味しかったので、黒豆たっぷりで炊きました。
綺麗な紫色♪発芽玄米入り黒豆ご飯
味付けは塩だけでシンプルですが、黒豆の甘みが増してほっこり美味しいです。
このレシピの生い立ち
アントシアニン・イソフラボンが豊富な黒豆。健康オタクの私にとっては魅力的な食材です。黒豆の入っている雑穀米を炊くと、黒豆だけつまみたくなるくらい美味しかったので、黒豆たっぷりで炊きました。
作り方
- 1
白米と玄米を洗って炊飯ジャーにセットする。
- 2
黒豆はさっと水洗いしたら水気を拭き、フライパンで皮がはじけるまで弱火~中火で乾煎りする。
- 3
①のジャーに黒豆と塩を入れて炊く。
コツ・ポイント
★玄米は商品によってはお水を増やしたり、いつもの分量で等、袋に記載されていると思うのでその通りの水加減で炊きますが、お好みにより加減してください。★炊飯ジャーの機種によって、「玄米コース」とか「雑穀コース」などある場合はそちらで合わせます。
似たレシピ
-
きれいな紫❤もっちり黒豆ご飯 きれいな紫❤もっちり黒豆ご飯
黒豆の自然な甘みと香ばしさがおいしいっ♫もち米が入ってないのになぜかもっちり炊けます。塩と酒のシンプルな味付けでも十分おいしい、見た目も鮮やかな紫色に染まる豆ご飯です。 ちさぷー -
玄米入り黒豆の炊き込みごはん(黒豆ご飯) 玄米入り黒豆の炊き込みごはん(黒豆ご飯)
黒豆を乾煎りしないので 大豆の香りがそのまま感じられる黒豆の炊込みごはんです。玄米のプチプチとした食感も楽しい♡ ハートフルキッチン麗 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17817989