定番★簡単にマカロニグラタン

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

おうちご飯は簡単が必須!おいしくて安心、家族にも人気メニュー。簡単ホワイトソースID:20150380を使ったレシピ♪

このレシピの生い立ち
子どもが離乳食を食べ始めたころから大好きなのがホワイトソースを使った優しい味。グラタンが大好物の子どもに手作りしたくて、でも簡単楽チンは外せません。自分でホワイトソースから作るとお得ですよ♪

定番★簡単にマカロニグラタン

おうちご飯は簡単が必須!おいしくて安心、家族にも人気メニュー。簡単ホワイトソースID:20150380を使ったレシピ♪

このレシピの生い立ち
子どもが離乳食を食べ始めたころから大好きなのがホワイトソースを使った優しい味。グラタンが大好物の子どもに手作りしたくて、でも簡単楽チンは外せません。自分でホワイトソースから作るとお得ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ホワイトソース(ID:20150380) 全量
  2. グラタンマカロニ 1袋(150g)
  3. 玉ねぎ 1/2こ
  4. グリーンピース(冷凍) 1/4カップ程度
  5. シメジ 1/3~1/2袋
  6. むき海老 120g
  7. 料理用チーズ(溶けるタイプ) 適量
  8. 塩コショウ 好みで
  9. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    マカロニは袋の表示通りにゆでます。

  2. 2

    玉ねぎは小さく切って、シメジはほぐして、えびは下処理(コツ参照)して食べやすい大きさに切る

  3. 3

    ホワイトソースを準備
    ID:20150380

  4. 4

    フライパンに油とバターを入れて熱し、2とグリーンピース加えてを炒めます。
    コンソメを加え、塩コショウで味付け軽めに

  5. 5

    玉ねぎが透明になってきたらホワイトソースの鍋に入れて混ぜます。

  6. 6

    バターか油を引いたグラタン皿に入れて、溶けるチーズをのせて、好みでパン粉をふりオーブントースターでチーズが溶けるまで加熱

  7. 7

    余った牛乳でホワイトソースを作って冷凍しておくのもありですね。

  8. 8

    【参考】下ごしらえして遅く帰宅する家族に温めるなら、少しチンしてからオーブントースターで焦げ目をつけることをおススメ♡

  9. 9

    「マカロニグラタン」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございました。2015・5・27

コツ・ポイント

えびは背ワタをとって塩をまぶし、水で洗い汚れをとり(=下処理)食べやすい大きさに切りますが、むきエビなど小さければそのままで。
チーズが濃い場合があるので、味付けを軽めにしましたが、調整してください。最後にバジルなどふりかけても美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ