おかわかめのとろシャキ中華スープ

ayappe_f
ayappe_f @cook_40025938

かきたま汁は、いつも片栗粉でとろみをつけるけれど、おかわかめをいれると勝手にとろみもついて、一石二鳥☆
このレシピの生い立ち
最近よくみるおかわかめ。
あったかく食べる方法はないかなと考えてスープにいれてみたら、とろーりしゃきしゃき、いい食感☆

おかわかめのとろシャキ中華スープ

かきたま汁は、いつも片栗粉でとろみをつけるけれど、おかわかめをいれると勝手にとろみもついて、一石二鳥☆
このレシピの生い立ち
最近よくみるおかわかめ。
あったかく食べる方法はないかなと考えてスープにいれてみたら、とろーりしゃきしゃき、いい食感☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2—3杯分
  1. おかわかめ 3枚くらい
  2. ベーコン 適量
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. しいたけ 1,2個
  5. 1個
  6. 鶏ガラスープの素 適量
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンは細切り、玉ねぎ・しいたけは薄切りにする。

  2. 2

    鍋にお湯をわかし、ベーコン、玉ねぎ、しいたけを入れて玉ねぎが少しやわらかくなるまで火を通す。

  3. 3

    鶏ガラスープの素、塩コショウで好みの濃さに味付けする。卵入るので、気持ち濃いめに。

  4. 4

    短冊切りにしたおかわかめをスープに加えてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    溶き卵をくわえて、完成。

コツ・ポイント

おかわかめを入れてからは、あまり煮すぎない方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayappe_f
ayappe_f @cook_40025938
に公開

似たレシピ