赤味噌で♪茄子の味噌炒め

桜早綾 @cook_40093597
甘辛味噌ダレで、夏が旬の茄子とピーマンを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
自宅で取れたなすとピーマンを消費したくて。
スーパーでもらったレシピを我が家流にアレンジしました。鳥ささ身(2本斜め切り)や人参(1/2本縦半分→斜め切り)を合わせてもd(≧▽≦*)
赤味噌で♪茄子の味噌炒め
甘辛味噌ダレで、夏が旬の茄子とピーマンを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
自宅で取れたなすとピーマンを消費したくて。
スーパーでもらったレシピを我が家流にアレンジしました。鳥ささ身(2本斜め切り)や人参(1/2本縦半分→斜め切り)を合わせてもd(≧▽≦*)
作り方
- 1
茄子はヘタをとり、縦半分に切り、斜め切りにして5分ほど水につけて、アク抜きをする。
- 2
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を手でとって洗い、細切りにする。
- 3
玉ねぎは皮をむき、縦の薄切りにする。
- 4
(A)を合わせておく
- 5
フライパンにサラダ油を中火で熱し、茄子を炒める。
- 6
焼き色がつき、しんなりしてきたら、ピーマンと玉ねぎを加えて炒める。
- 7
玉ねぎがしんなりしてきたら、合わせておいた(A)を加え、炒め合わせる。
- 8
皿に盛り、お好みで白ごまをかける
コツ・ポイント
(A)を混ぜ合わせる時、味噌と砂糖を先に練り合わせておき、みりんと酒を少しずつ加えながら混ぜていくと混ざりやすいです。
赤味噌は種類によって塩辛くなることがあるようです。だし入り赤味噌でもOKですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820135