ニース風サラダ(変わり)

sunny
sunny @cook_40016578

オリーブ、ツナ、卵のリッチなニース風サラダ、ちょっとアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
オリーブとツナの組み合わせって美味しいので、こんな風にしてみました。

ニース風サラダ(変わり)

オリーブ、ツナ、卵のリッチなニース風サラダ、ちょっとアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
オリーブとツナの組み合わせって美味しいので、こんな風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑のオリーブ 50g
  2. オイル漬けツナ缶 80g(オイル含む)
  3. サラダの葉 適当
  4. アンチョビ 1枚 (ペーストでも)
  5. マヨネーズ 大匙1
  6. レモン 小さじ1
  7. マスタード 小さじ1/2
  8. 蜂蜜 小さじ1/2
  9. 黒胡椒 少々
  10. 2個

作り方

  1. 1

    ゆで卵をお好きな固さに作ってください。殻を剥いて、冷ましておきましょう。写真は卵一つですが、二つね!

  2. 2

    オリーブを細かく刻みます。大きさはお好みでどうぞ。

  3. 3

    ボウルにツナ缶をオイルごと空けます。そこに、オリーブ、たたいたアンチョビ(ペーストだと楽です)、マヨネーズ、レモン汁、マスタード、蜂蜜を入れてよく混ぜる。塩気を見て、足りなければ塩する。

  4. 4

    葉っぱを用意します。これはなんでもお好きなもので。

  5. 5

    葉っぱの上に3.を盛り付け、四つに切ったゆで卵を添えます。
    胡椒をひいて、出来上がりです。

コツ・ポイント

簡単なのでコツはありません。
しょっぱい材料が多いので、蜂蜜を入れたのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunny
sunny @cook_40016578
に公開
フランスからアメリカ東海岸に引っ越してきました。相変わらずお菓子が好きですが、アメリカの食材でどうにか美味しい料理を作ろうと苦戦中です。 田舎に住んでいるので、日本の食材は手に入らないのです、ううう。
もっと読む

似たレシピ