白菜のしん・余りで一品

かおりちゅわわわ~ん
かおりちゅわわわ~ん @cook_40063376

お漬物かわりに、箸休めに、ご飯のお供に
このレシピの生い立ち
白菜は余らせがち。食材は棄てたくない。

白菜のしん・余りで一品

お漬物かわりに、箸休めに、ご飯のお供に
このレシピの生い立ち
白菜は余らせがち。食材は棄てたくない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4の下半分くらい
  2. 胡麻 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2 お好み
  4. 鰹節 1パック
  5. 下記あれば 今回は入れてます
  6. シーチキン 1缶
  7. いりごま 適量
  8. 味の素 2ふりくらい
  9. ※がっつりおかずにするには
  10. しめじをいれるとよい 3のとき一緒に炒める

作り方

  1. 1

    このくらいつかいます。※私は白菜は葉のやわらかいほうを味噌汁やスープに使い、しん側を残すようにしています。

  2. 2

    五ミリ幅くらいに切ります

  3. 3

    フライパンに胡麻油を敷き、白菜がしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    シーチキンは缶の蓋をあけ、また蓋を戻し押さえ、油をぬきます

  5. 5

    白菜がしんなりしたら、シーチキンを入れまぜあわせ

  6. 6

    ごま、味の素、鰹節をいれ、醤油で味を整えて完成です。

  7. 7

    ※白菜の浅漬けが日がたって酸っぱくなってきたときもこの方法で回避できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおりちゅわわわ~ん
に公開
かおりちゅわわわ~んです。2歳の子供をもつ、働くママです。どうぞよろしくぅ(○´∀`○)できる限りのエコをしています。少しでもお役に立てれば幸いです♪
もっと読む

似たレシピ