サザエの簡単殻だし

misebo @cook_40048887
コツを覚えれば簡単、サザエの身がころりんと取れちゃいます
このレシピの生い立ち
取れたてのサザエをいただきました
早速、我が家の大好きなサザエの味噌つぼ焼きを作りました
サザエの簡単殻だし
コツを覚えれば簡単、サザエの身がころりんと取れちゃいます
このレシピの生い立ち
取れたてのサザエをいただきました
早速、我が家の大好きなサザエの味噌つぼ焼きを作りました
作り方
- 1
サザエのふたの部分を上にして少し時間を置くとサザエの身とふたの部分に隙間があくまでそのままの状態に
- 2
スプーンの持ち手の部分を使います
- 3
スプーンを蓋と殻の間の隙間にグサッっっと突き刺す
- 4
くるりとサザエの身を回してコロンと取り出す
- 5
取り出したら塩でもみきれいに洗う
- 6
サザエの殻に取り切れていない身が肝と繋がっているので、一指し指で削ぎとる
- 7
少しコツがいりますが慣れればできます
- 8
取りそこなった身に肝が付いてスルリと取れます
- 9
コツ・ポイント
サザエにスプーンを差し込むときは、ズバッと一気に差し込むこと失敗すると蓋が閉じてスプーンが入る隙間がなくなってしまう。
ふたが閉まって隙間がなくなったらまたサザエを上向きにして隙間があくまで待つ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17822839