パーティにも♫炊飯器DEお好み焼き

まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808

焼きそば入りでボリュームたっぷり♪おもてなしに!パーティにピッタリですよ。炊飯器で作るとフワフワに出来るんですよ~♫お好み焼き粉を使うから簡単だよ❤
このレシピの生い立ち
ふわふわでボリュームたっぷりなお好み焼きを皆で食べたくて。インターネットのレシピを参考にし、より簡単にアレンジしました。

パーティにも♫炊飯器DEお好み焼き

焼きそば入りでボリュームたっぷり♪おもてなしに!パーティにピッタリですよ。炊飯器で作るとフワフワに出来るんですよ~♫お好み焼き粉を使うから簡単だよ❤
このレシピの生い立ち
ふわふわでボリュームたっぷりなお好み焼きを皆で食べたくて。インターネットのレシピを参考にし、より簡単にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合炊き 1回分
  1. お好み焼き粉 80g
  2. だし汁 水150cc+顆粒だしの素     小さじ1/2
  3. はんぺん 1枚(今回は60g)
  4. 1個
  5. キャベツ 100g
  6. 豚肉うす切り 75~80g
  7. 長ネギ 10cm
  8. 蒸し焼きそば 1/2袋(粉末ソースも半分使用)
  9. 塩・こしょう 少々
  10. 天かす 少々
  11. 桜えび 少々
  12. 紅しょうが 少々
  13. ☆トッピング☆
  14. ソース 適量
  15. マヨネーズ 適量
  16. かつお節青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切り、長ネギは小口切りにする。

  2. 2

    水とだしの素を混ぜてだし汁を作り、お好み焼き粉と混ぜ合わせ、軽く塩・こしょうする。

  3. 3

    内釜にサラダ油(分量外)を塗り豚肉を敷く。残った肉は細かく切って具にします。

  4. 4

    ③の上に焼きそばの麺を広げるように重ね、その上に粉末ソースをふりかけます。

  5. 5

    具と卵を加えて、スプーンで上下を返すように混ぜ合わせます。

  6. 6

    ⑤を釜に流しいれて普通炊きで炊きます。スイッチが切れて、串を刺してみて生っぽくなければOK!取り出してお皿に逆さにあけ、ソースなどのトッピングをしたら完成~❤ 切り分けてどーぞ♫

  7. 7

    余った焼きそばはオムそばにアレンジ❤

コツ・ポイント

ホットプレートとかで普段作るより多少時間はかかりますが、混ぜて・入れて・スイッチぽん!あとはほっとくだけで出来ちゃいます♪なのにふわふわぁ~❤でケーキみたいなお好み焼きが誰でも出来ますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808
に公開
  ღこんにちわღ      ✿岩手県在住✿簡単・美味しい・お財布に優しいレシピ大スキ♡ 皆さまのレシピに助けられてマス    ✿「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中  ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦✿お返事が遅れる時がありますができるだけお礼に伺いたいと思ってます。 待ってくださると嬉しいですδογγу
もっと読む

似たレシピ