苦味がくせになる☆おいしいゴーヤスープ

河埜玲子 @cook_40043072
ゴーやの苦味が好きな人はくせになるおいしさだと思います!こってりしたお料理に合わすと、すっきりさせてくれます。
このレシピの生い立ち
チャンプルー以外のゴーヤの食べ方をいろいろ考えています。
苦味がくせになる☆おいしいゴーヤスープ
ゴーやの苦味が好きな人はくせになるおいしさだと思います!こってりしたお料理に合わすと、すっきりさせてくれます。
このレシピの生い立ち
チャンプルー以外のゴーヤの食べ方をいろいろ考えています。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に割って種をかきだし、半月形の薄切りにする。えのきは長さ半分にきる。
- 2
水に中華スープの素をいれて火にかけ、沸騰したら、ゴーヤ、えのきを加えて煮る。
- 3
ゴーヤがある程度やわらかくなったら塩コショウ、醤油で味を整え、最後にゴマ油で風味づけ。
- 4
コツ・ポイント
最後にゴマ油を加えるのがおいしさのポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ビタミンCたっぷり!ゴーヤの美肌スープ ビタミンCたっぷり!ゴーヤの美肌スープ
白だしのやさしい味にゴーヤのほろ苦さがクセになっちゃうスープです♪ゴーヤは美肌づくりに欠かせないビタミンCがたっぷり♡ 味とこころ -
-
体喜ぶ、ゴーヤのワタとエノキの豆乳スープ 体喜ぶ、ゴーヤのワタとエノキの豆乳スープ
ゴーヤ特有の苦味や臭みは全く感じません。豆乳嫌いさんにもオススメの、エノキがとろ〜んと、優しいスープです。すすむとちぃの部屋
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823882