ゴーヤとしめじの味噌スープ

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

ゴーヤの苦味が軽減されるスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜で簡単にできるスープです。

ゴーヤとしめじの味噌スープ

ゴーヤの苦味が軽減されるスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜で簡単にできるスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 50g
  2. しめじ 1/2株
  3. プチトマト 2個
  4. 味噌 大さじ1/2
  5. 100cc
  6. 牛乳 200cc
  7. 塩コショウ 適量
  8. コンソメの素 1個

作り方

  1. 1

    ゴーヤを種ワタを取り、3ミリ幅に切る。しめじをほぐしておく。鍋に水とコンソメの素を入れゴーヤしめじを入れ弱火で煮る

  2. 2

    沸騰してきたら味噌と牛乳を入れ5分程煮る

  3. 3

    味をみて塩コショウで味をととのえる。

  4. 4

    盛りつけ、トマトと黒胡椒を入れる

コツ・ポイント

玉ねぎとかベーコンなどを入れてもいいですし、食べる時にオリーブオイルを少しかけても美味しいですね、牛乳はあまり強く沸騰させない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ