作り方
- 1
ゴーヤを種ワタを取り、3ミリ幅に切る。しめじをほぐしておく。鍋に水とコンソメの素を入れゴーヤしめじを入れ弱火で煮る
- 2
沸騰してきたら味噌と牛乳を入れ5分程煮る
- 3
味をみて塩コショウで味をととのえる。
- 4
盛りつけ、トマトと黒胡椒を入れる
コツ・ポイント
玉ねぎとかベーコンなどを入れてもいいですし、食べる時にオリーブオイルを少しかけても美味しいですね、牛乳はあまり強く沸騰させない。
似たレシピ
-
-
-
食べるスープ『お豆腐とゴーヤのスープ』 食べるスープ『お豆腐とゴーヤのスープ』
ゴーヤチャンプルのようなゴーヤの程よい苦味が美味しいスープです!ゴーヤの成分は食欲を増進する働きが期待できます! ファイト!!【公式】 -
夏バテ防止に!にがうり(ゴーヤ)のスープ 夏バテ防止に!にがうり(ゴーヤ)のスープ
暑さで食欲がでないときにもおすすめのあっさりとしたスープ。苦みを和らげる下処理で、苦手な方にも食べやすく工夫しました。 くらしいきいき -
-
-
苦味がくせになる☆おいしいゴーヤスープ 苦味がくせになる☆おいしいゴーヤスープ
ゴーやの苦味が好きな人はくせになるおいしさだと思います!こってりしたお料理に合わすと、すっきりさせてくれます。 河埜玲子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19867183