アスパラとスナップエンドウのお浸し

mintの台所 @cook_40080911
春野菜の甘味が活きる、スープまで美味しいお浸しです。
このレシピの生い立ち
ある料理家さんが作っていたお浸しを簡単にできるようアレンジしました。野菜の甘みが美味しくて、野菜の歯触りも良い、ウチの定番です。
アスパラとスナップエンドウのお浸し
春野菜の甘味が活きる、スープまで美味しいお浸しです。
このレシピの生い立ち
ある料理家さんが作っていたお浸しを簡単にできるようアレンジしました。野菜の甘みが美味しくて、野菜の歯触りも良い、ウチの定番です。
作り方
- 1
アスパラガスは下5cm程度硬いところを切る。
- 2
太いところは皮が厚いので全体の下1/3はピーラーで皮をむく。
- 3
スナップエンドウは筋を取る。
- 4
お湯を沸かして、ひとつまみの塩(分量外)を入れ、アスパラガスとスナップエンドウを1分半程度茹でる。
- 5
バットに白だしと水を合わせたものを入れ、そこに茹で上げた野菜を熱いうちに漬け込む。
- 6
野菜全体に出汁が染み込むように、液面にピッタリとラップをし、1時間程度置いて完成。
コツ・ポイント
野菜を茹ですぎると食感が悪くなるので、野菜の大きさに合わせて茹で時間を変えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【作りおき】スナップエンドウのおひたし 【作りおき】スナップエンドウのおひたし
ぷりぷりのスナップエンドウをサッと茹でた、おひたし。白だしで簡単!白だし+出汁が最高ですが、出汁がなければ水でも◎ tenten -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824118