◆◇みつおり☆トンカツ◇◆

すいりん @cook_40034389
なんてことない、折りたたんで衣つけつけ揚げるだけ(σ´ー`)σ
このレシピの生い立ち
広げて揚げようとしたとき、天ぷら鍋が小さくて困ったので、たたんでみました。
ヽ(;*´ω`)ゞ
◆◇みつおり☆トンカツ◇◆
なんてことない、折りたたんで衣つけつけ揚げるだけ(σ´ー`)σ
このレシピの生い立ち
広げて揚げようとしたとき、天ぷら鍋が小さくて困ったので、たたんでみました。
ヽ(;*´ω`)ゞ
作り方
- 1
卵はときほぐし、パン粉とパセリは混ぜておく。
- 2
お肉を軽くタタキ、広げ、塩コショウを振り両サイドをたたみ、三つ折にする。
- 3
お肉にすき間ができないようギュッと押さえ、小麦粉、卵、パン粉の順につけ、170°くらいで揚げる。
- 4
できあがり♬
お好みのソースで召し上がれ♪ - 5
ソースをアレンジしたい時は参考レシピのソースを半分の量で作ってみて下さい。トロミはあまりないので、好みでない方は市販のソースで。
- 6
普通のパン粉でソース☆カツ丼バージョン♪(ID:17607415)
コツ・ポイント
(((-ω-。)=(。-ω-))) ナイナイ♬♫ うちはソースカツ丼のソースを同量でつくり、つけて食べました。(かなりタップリめ) それでも、ソースが余ったので、半量でいいと思われ♬
似たレシピ
-
-
-
とんかつ、小麦粉2度付け。お店の味を超越 とんかつ、小麦粉2度付け。お店の味を超越
「とんかつの作り方。百聞は一見にしかず。」では、厚い衣だと中心が生。天ぷら粉の時、穴を開けることを思いついたので応用。思い出作り
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824169