シトラスピールのクルクルサンドイッチ

ミホ天然工房
ミホ天然工房 @cook_40040019

パンやケーキ作りであまったピールをクリームチーズとサンドにしました。お子様のおやつにも。
このレシピの生い立ち
クリームチーズとマーマレードの組み合わせが好きだけど、ピールを使えばもっと風味や食感がいいと思って…

シトラスピールのクルクルサンドイッチ

パンやケーキ作りであまったピールをクリームチーズとサンドにしました。お子様のおやつにも。
このレシピの生い立ち
クリームチーズとマーマレードの組み合わせが好きだけど、ピールを使えばもっと風味や食感がいいと思って…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サンドイッチ用食パン 2枚
  2. クリームチーズ 大さじ1くらい
  3. プレーンヨーグルト 小さじ1~3
  4. ドライピール(今回はゆずピール) 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温で柔らかくし、好みの硬さまでヨーグルトで調整する。

  2. 2

    1にピールを入れておく。パンは耳があれば落としておく。

  3. 3

    パンにクリームチーズディップを半量ずつクルクルと巻き、ラップできつく巻きなじませる。

  4. 4

    ラップごと半分に切ってから、ラップをはずす方が切りやすいです。

コツ・ポイント

ヨーグルトは多いとディップがゆるくなりますが、少ないとクリームチーズのまったり感が強い。お好みで加減してください。ラップで巻いてから冷凍庫で保存すると切りやすいです。甘いのがお好みの方はハチミツかメープルシロップを入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミホ天然工房
ミホ天然工房 @cook_40040019
に公開
あまり活動していないように見えますが、cookpad大好きで毎日お世話になっています。つくれぽは余裕のある時しかできてないけど、いつもおいしいレシピをありがとうございます。そして、素敵なつくれぽを送っていただきありがとうございます。ハードボイルドパン倶楽部:NO1別名「ぱっくんこ」。「ぱくちゃん」もしくは「みぽりん」って呼ばれています。 よろしく^^
もっと読む

似たレシピ