切干大根の煮物

愛乙女☆愛 @cook_40060286
栄養豊富な我が家の常備菜です。つくれぽありがとうございます。(^^)
このレシピの生い立ち
日本の伝統的な郷土料理です。母が良く作ってくれたものを自分流にアレンジしたもの。
作り方
- 1
油揚げ、人参は短冊切り、豚肉は食べやすく切っておきます。
- 2
鍋にサラダ油を熱し、豚肉、人参、切干大根、油揚げの順に加えて炒めます。
- 3
●八方つゆ二番だし【レシピID19748515】酒、みりん、三温糖、醤油を加えて弱火で20分位煮ます。
- 4
むき枝豆を加えて味見して、足りなければ●塩を加えて煮汁がなくなったら火を止めます。
- 5
器に盛りつけて出来上りです。
- 6
※途中でせん切り玉葱とじゃが芋を加え、肉じゃが風の煮物にしてもボリュームがあって美味しいです。お肉と調味料は加減してね♪
- 7
じゃが芋はいれないで水菜を足して胡麻和えにしてサラダ風に仕立てたもの。胡麻が沢山取れます。(^^)
- 8
豚肉は入れずにカレー粉を加えて煮てみました。味つけは白だしと醤油半量づつと酒、三温糖を使いました。美味しい☺
- 9
鶏肉を加えて煮ました。一年を通して良く食べるので少しづつアレンジを変えて作り置きしています♪
コツ・ポイント
めんつゆやだし汁を使う場合は味付けは調節してください。じゃが芋を加えて、枝豆の変りに玉葱や、ピーマンも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17825144