基本のひじき煮
優しい味つけのひじき煮です。
このレシピの生い立ち
お店で売ってるような味の濃いものより、食べやすい味つけのひじきを食べたかったので。
作り方
- 1
乾燥ひじきは軽く洗って水切りする。
- 2
人参は薄い細切り、油揚げは油抜きして1cm幅に切る。
- 3
材料を全て鍋に入れ、落とし蓋をして火を入れる。沸騰してきたら弱火にし、煮汁が少なくなるまで煮る。
コツ・ポイント
*乾燥ひじきは水で戻さずそのまま煮た方が栄養があるそうです。無添加のものを使用しましょう。
*大豆の水煮を入れても美味しいですね。
*煮る前に材料をゴマ油で炒めておくと美味しさがアップします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826026