スペアミント&リンゴ酢の夏はちみつゼリー

カナダ・アルバータ @cook_40094334
夏のつかれたカラダにぴったり!カナダ・アルバータ州産はちみつのすっきりとした優しい甘さをぜひお楽しみください。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わず、カナダアルバータ州産はちみつのまろやかで優しい甘さだけを生かして作りました。
レシピ開発:©株式会社クインビーガーデン
http://www.qbg.co.jp/
スペアミント&リンゴ酢の夏はちみつゼリー
夏のつかれたカラダにぴったり!カナダ・アルバータ州産はちみつのすっきりとした優しい甘さをぜひお楽しみください。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わず、カナダアルバータ州産はちみつのまろやかで優しい甘さだけを生かして作りました。
レシピ開発:©株式会社クインビーガーデン
http://www.qbg.co.jp/
作り方
- 1
事前に粉ゼラチンを分量の水でふやかしておく。
- 2
ボウルに310gのお湯とスペアミントを入れ、ラップをして3分間蒸らす。3分経ったら茶こしで濾す。
- 3
別のボウルにはちみつ、リンゴ酢を入れる。
- 4
③に②を入れ、はちみつが溶けるまでゴムべらでよく混ぜる。
- 5
事前にふやかしておいたゼラチンに④を少し加え、電子レンジ(600w)で15秒温め、よく混ぜる。
- 6
⑤を④に戻して、全体的にゴムべらでよく混ぜる。
- 7
⑥を氷水にあてて、ゼラチンが固まりかけるまで冷やす。固まりかけたら氷水から外す。
- 8
ゼリーに入れたい生フルーツを用意し、アルミカップに入れ、ゼリーを流し入れる。
- 9
アルミカップにラップ氏、冷蔵庫で冷やし固める。お皿に盛り付ける際は、カップごとお湯に1-2秒つけ少し溶かしてから外す。
コツ・ポイント
♪ゼラチンは粉がなくなるまで溶かすこと!
♪全体を混ぜるときは泡を立てないように注意!
♪ゼリーを少し入れ、フルーツを入れ、上からまたゼリーを入れるのを繰り返すと、フルーツがバランスよく散らばり、見た目がきれいに仕上がります。
似たレシピ
-
ローズマリー&リンゴ酢の夏はちみつゼリー ローズマリー&リンゴ酢の夏はちみつゼリー
夏のつかれたカラダにぴったり!カナダ・アルバータ州産はちみつのすっきりとした優しい甘さをぜひお楽しみください。 カナダ・アルバータ -
簡単にできちゃう!塩レモンはちみつゼリー 簡単にできちゃう!塩レモンはちみつゼリー
夏のつかれたカラダにぴったり!カナダ・アルバータ州産はちみつのすっきりとした優しい甘さをぜひお楽しみください。 カナダ・アルバータ -
手軽にお洒落に!塩レモンのはちみつゼリー 手軽にお洒落に!塩レモンのはちみつゼリー
塩レモンはちみつゼリーのアレンジ!カナダ・アルバータ州産はちみつのすっきりとした優しい甘さをぜひお楽しみください。 カナダ・アルバータ -
-
-
-
-
-
-
材料3つ!バレンタインに❤カナダプリン♪ 材料3つ!バレンタインに❤カナダプリン♪
材料3つ!お子様でも簡単に作れるはちみつプリン。アルバータ州産はちみつのすっきりとした優しい甘さをぜひお楽しみください。 カナダ・アルバータ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827223