里芋の鶏そぼろ煮

ろろすけ
ろろすけ @cook_40034403

秋の我が家の定番メニューです。
旬の里芋は北上名産の「二子いも」です。
このレシピの生い立ち
含め煮よりもとろみが付いてお年寄りにも優しい1品です。
大根でもよく作りましたが、応用で里芋でもやってみたら美味しく出来ました。

里芋の鶏そぼろ煮

秋の我が家の定番メニューです。
旬の里芋は北上名産の「二子いも」です。
このレシピの生い立ち
含め煮よりもとろみが付いてお年寄りにも優しい1品です。
大根でもよく作りましたが、応用で里芋でもやってみたら美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 400g(1袋)
  2. 鶏のひき肉 135g
  3. 麺つゆ 適量
  4. お酒 少々
  5. お砂糖 少々
  6. 生姜の搾り汁 少々
  7. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥いて半分に切ます。

  2. 2

    鍋に油少々を入れて鶏ひき肉をそぼろ状になるまで炒めたら、1を入れてさらに2分くらい炒めます。

  3. 3

    2に芋が浸るくらいの水を入れ煮立ったら麺つゆ、お酒、お砂糖、生姜の搾り汁を入れて煮ます。

  4. 4

    芋が柔らかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成。

コツ・ポイント

手抜きポイント:麺つゆを使うこと。さらに里芋を冷凍品にすればもっと簡単に作れます。
生姜の搾り汁は鶏肉独特の臭みを消してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろろすけ
ろろすけ @cook_40034403
に公開
呑み助で不良な主婦です。 毎晩欠かさない晩酌のアテなどをご紹介したいと思います♪ 尚、料理は下手くそで手抜きの達人なのでお許しを。 主婦の料理は目分量と勘だと思います。 レシピには適量が多く出ると思いますが、お許しくださいね。 ブログが変わりました。「ku~supe・nomusupe!」(http://nomusupe.exblog.jp/)
もっと読む

似たレシピ