えびとアスパラの炒め物

まどかダイニング @cook_40070440
☆ぷりっと海老の食感が最高☆
このレシピの生い立ち
海老とアスパラが食べたいと言った子供の一言から出来上がった1品です。
作り方
- 1
海老は殻を剥き、背わたを取った後、臭みを取るために片栗粉を少しまぶして揉みこみ、しっかり水で洗い流す。
- 2
①をビニール袋に入れ酒をふりかけておく。
- 3
アスパラの筋を取るため、根の方から半分程度皮を剥いておく。
- 4
③を全て長さ4等分に切り、少し堅めに茹でておく。
- 5
②の水気を切り、片栗粉をまぶして油を引いたフライパンでしめじと一緒に炒める。ある程度火が通ったら④のアスパラを加える。
- 6
⑤に鶏ガラスープの素を加えて炒め、味が薄ければ塩少々で調節する。
コツ・ポイント
①の海老の臭み抜きをしっかりすると美味しさがアップします。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め 簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め
✿話題入り感謝✿ぷりぷり食感の海老とシャキシャキ食感のアスパラガスをあっさり中華風塩味で楽しんで下さいね♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
タイ風♡海老とアスパラのピリ辛炒め物 タイ風♡海老とアスパラのピリ辛炒め物
ササッと出来ちゃう♪タイ風炒め物。海老は殻ごと炒めるのでぷりぷり感が最高~!アスパラときくらげの食感も楽しめちゃいます。 とまとママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827627