彩りキレイ春の味『ふき味噌』

クック漣ちゃん
クック漣ちゃん @cook_40056262

ほろ苦いフキの味と味噌でお酒も旨い(*˘.̮˘*)♡
このレシピの生い立ち
家の裏にふきが出ていたので( ´﹀` )♪

彩りキレイ春の味『ふき味噌』

ほろ苦いフキの味と味噌でお酒も旨い(*˘.̮˘*)♡
このレシピの生い立ち
家の裏にふきが出ていたので( ´﹀` )♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきのとう 大30個
  2. 味噌 大ざし2
  3. ゴマ 少々
  4. 少々
  5. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    ふきは、水でよく洗う。

  2. 2

    沸騰した鍋に塩を少し入れふきを茹でる。

  3. 3

    茹で上がったふきを水に入れてさらす。

  4. 4

    ふきを絞る。(あまり固く絞らない)

  5. 5

    絞ったふきをあらみじん切りにする。

  6. 6

    熱した鍋にごま油を入れふきを炒める。

  7. 7

    ふきにごま油がなじんだら味噌を入れ混ぜる。

  8. 8

    ☆~ わが家は砂糖無し(酒呑み用 (=ω=;) )ですが、お好みでお砂糖入れてお好みの味にして下さいね♡~☆

  9. 9

    ふき味噌の人気検索で
    トップ10入りさせていただきました。
    検索してくださった方ありがとうございます ♥

コツ・ポイント

茹で時間が短いと出来上が茶色になるので、中の花に火が通ったら取り上げて水でさらしてくださいね。

ふきは、あまり絞り過ぎない方がしっとりして美味しいですょ(´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック漣ちゃん
クック漣ちゃん @cook_40056262
に公開
✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜旦那、義母、娘3人と孫1人+ネコ数匹の7人+数匹の大家族。(笑)毎日の食卓を少しでも華やかに、そして美味しくて栄養のある物をと日々考えながら皆さんのレシピを参考に楽しみながら作ってます♡※※レシピに書き忘れがあることがありました。迷惑をかけた方、ごめんなさい。(>.<)※※時々、レシピを見直して修正する事があると思いますのでご了承お願いします。
もっと読む

似たレシピ