〖 あと一品!! 茄子のさっぱり煮 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
油多めに入れて焼いたナスを本みりん、料理酒、穀物酢、だし醤油を入れて煮た、夏にピッタリのさっぱりしたご飯のおかずです。
このレシピの生い立ち
茄子を4つ割りぐらいに切って、オイルをまぶして、レンチンして火を通して、上に酢醤油をかけるみたいなレシピがあって、丼に入れて作ろうとしたら、茄子4本はさすがに入らず、フライパンで作っちゃえ‥、味付けも煮物のようで、さっぱり煮のような感じで。
〖 あと一品!! 茄子のさっぱり煮 〗
油多めに入れて焼いたナスを本みりん、料理酒、穀物酢、だし醤油を入れて煮た、夏にピッタリのさっぱりしたご飯のおかずです。
このレシピの生い立ち
茄子を4つ割りぐらいに切って、オイルをまぶして、レンチンして火を通して、上に酢醤油をかけるみたいなレシピがあって、丼に入れて作ろうとしたら、茄子4本はさすがに入らず、フライパンで作っちゃえ‥、味付けも煮物のようで、さっぱり煮のような感じで。
作り方
- 1
茄子を水で洗って水気を切って、茄子のヘタのペラペラしたところをちぎって、ヘタの部分を鉛筆削りの要領で切り落とす。
- 2
縦に4つ、大きければ6つに切って、フライパンに入れる。オイルを入れて茄子にまぶしていく。中火にかけて皮や断面に油を絡める
- 3
薄く焼き色が付くまで焼いたら、本みりん、料理酒、穀物酢、だし醤油を入れて、煮ていく。ほとんど汁気がなくなるまで煮る。
- 4
青じそを水で洗って水気を拭いて、千切りにして、煮終わったら散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
青じそをたっぷり乗せて一緒に頂くと美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828207