マチャハム

お手頃な値段の豚肉で、美味しいハムができました!!
家にある材料や、普段の道具で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
あっさりとしたシンプルな美味しいハムが食べたい!
たまたま冷蔵庫にあった豚肉で、家にあるものを使って、いつもの道具で、美味しいハムを作ってみたら…なんと美味しいハムができました!!
マチャハム
お手頃な値段の豚肉で、美味しいハムができました!!
家にある材料や、普段の道具で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
あっさりとしたシンプルな美味しいハムが食べたい!
たまたま冷蔵庫にあった豚肉で、家にあるものを使って、いつもの道具で、美味しいハムを作ってみたら…なんと美味しいハムができました!!
作り方
- 1
フォークなどで豚肉の両面に無数の穴をあけ、味がしみ込みやすくする。
- 2
小さじ1強ぐらいの塩を豚肉にふり、よくすり込む。
こしょうもふって、よくすり込む。 - 3
ローズマリーとタイムも加え、さらにすり込む。
- 4
豚肉とハーブを一緒にナイロン袋に入れる。
なるべく袋の中の空気を抜く。※この状態で、二晩冷蔵庫の中でねかせる。
- 5
二晩ねかせた肉を袋から出してボールに移し、流水に30分間さらす。
または、ボールの水を数回かえる。
- 6
30分たったら肉を水からあげて、キッチンペーパーで丁寧に水分をとる。
- 7
肉を丸めやすいように、たたいてやわらかくする。
- 8
80度にお湯を沸かしておく。
ラップをひろげて豚肉をおき、巻寿司を巻くように肉を巻いて包み、糸でしっかり巻く。 - 9
肉を入れたお湯が80度で保たれるようにして(ここでは鍋ごと保温箱に…保温鍋などでもOK)40分間おく。
- 10
お湯から取り出してラップに包んだまま冷ます。
冷めたらラップから出して、袋に入れかえて冷蔵庫で冷やす。
- 11
薄く切って、野菜と一緒にどうぞ♪
コツ・ポイント
ラップに包みヒモで結ぶ時に、お湯が中に入ったり肉汁が外に出ないように、しっかりと包みます。
お湯の温度は約80度! 低温でゆっくり調理します。焦らずゆっくり〜。
塩加減やハーブは好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ