あずきとシナモンのスコーン

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

ゆであずきを使って簡単に作れるスコーンです♪シナモンの香りがとっても良くて、朝食やおやつにぴったり♪

このレシピの生い立ち
スコーンが食べたくて、ゆであずき缶を使った簡単スコーンを作りました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12185469788.html

あずきとシナモンのスコーン

ゆであずきを使って簡単に作れるスコーンです♪シナモンの香りがとっても良くて、朝食やおやつにぴったり♪

このレシピの生い立ち
スコーンが食べたくて、ゆであずき缶を使った簡単スコーンを作りました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12185469788.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小16個分
  1. 薄力粉 200g
  2. ★砂糖 20g
  3. ベーキングパウダー 大さじ1
  4. ★シナモンパウダー 小さじ1
  5. バター(マーガリン) 50g
  6. 牛乳 50cc
  7. ゆであずき缶 100g

作り方

  1. 1

    ★印の材料をふるいにかけます。

  2. 2

    よく冷やしたバターを細かく刻んで加えます。指先でつまむようにして粉とすり合わせ、細かいホロホロ状にします。

  3. 3

    牛乳、ゆであずきを加えてゴムべらで混ぜ合わせます。

  4. 4

    生地をラップにくるんで30~1時間冷蔵庫で寝かせます。

  5. 5

    厚さ2㎝位にのばしたら3㎝角に切り、天板に並べます。オーブン170℃で25分焼いたら完成♪

  6. 6

    ほうれん草とレーズンのスコーン(レシピID18763783)もどうぞ♪

コツ・ポイント

生地をのばす際にくっつくようであれば、打ち粉をしてのばして下さい。
焼き時間はオーブンによって調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ