福耳 チャンプルー

★hana★ @cook_40095498
基本はゴーヤチャンプルーですが...
このレシピの生い立ち
八百屋で見つけた、福耳と書いてあるとうがらしを発見し、どうやったら美味しいのだろうかと模索した結果です。
福耳 チャンプルー
基本はゴーヤチャンプルーですが...
このレシピの生い立ち
八百屋で見つけた、福耳と書いてあるとうがらしを発見し、どうやったら美味しいのだろうかと模索した結果です。
作り方
- 1
福耳とうがらしは、中の種と白い部分を取り除き、食べやすい大きさに切る。
- 2
ゴーヤは種を抜いて一口大に切り、苦味を取る為、塩を振って5分程置く。
他の材料は、適当な大きさに。
- 3
塩を振ったゴーヤは必ず水洗いをして、水気を取っておきましょう
(これをしないと塩分を吸ってしまい辛くなってしまいます) - 4
油を引いたフライパンに切ったベーコンを入れ、炒め、ある程度炒めたら、切ったゴーヤ、福耳とうがらしを入れ更に炒める。
- 5
適度に炒めたら、豆腐を入れ、中華味で、味付け。
- 6
塩、こしょうで味を調え、最後に溶き卵を回し入れ、ひと炒めしたら完成です。
コツ・ポイント
福耳とうがらしは、種と白い部分をしっかり取るとそんなに辛くありませんので、お子様でもバッチリかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830627