白菜とふわっふわ肉団子のスープ♡

まっき~*
まっき~* @cook_40063054

たくさんの白菜をペロッと食べられちゃいます。温まりますよ~❤
このレシピの生い立ち
寒~い冬に食べたくなる我が家の定番料理です。

白菜とふわっふわ肉団子のスープ♡

たくさんの白菜をペロッと食べられちゃいます。温まりますよ~❤
このレシピの生い立ち
寒~い冬に食べたくなる我が家の定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/2コ
  2. もやし 1袋
  3. *豚ミンチ 300g
  4. *ねぎ(小口切りしたもの) 2本分
  5. *卵 1コ
  6. *酒 大さじ2
  7. *生姜のすりおろし 1かけ分
  8. *塩 小さじ2/3
  9. *こしょう 少々
  10. 片栗粉 大さじ3
  11. 100cc
  12. ●コンソメ 2コ
  13. ●水 600cc
  14. ●しょうゆ 大さじ2
  15. ●砂糖 小さじ2
  16. ●みりん 大さじ1
  17. 水溶き片栗粉 適量
  18. ごま 少々

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにし、もやしはさっと水で洗っておく。

  2. 2

    肉団子を作る。*の材料をボウルに入れて混ぜ、さらに片栗粉と水を加えよく練り合わせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、2をスプーンですくって楕円形に焼いていく。(あとで煮込むので両面こんがりと焼き色がつけばOK)

  4. 4

    白菜の2/3量を鍋に敷き、その上に肉団子を並べ、残りの白菜をのせる。スープの材料●を入れ蓋をして中火で20分煮る。
    白菜が柔らかくなったら、もやしを加えさらに中火で10分煮る。

  5. 5

    味をみてよければ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。(もし味が薄ければしょうゆを加えて下さい。)仕上げにごま油を少々加えて出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉と水を加えることによって口当たりの良い柔らかい肉団子になります。
白菜は鍋から溢れそうになるくらいいっぱいの量です。どうしても鍋に入らない時は少量の油で軽く炒めてかさを減らしてから煮込んでもいいですよ~。スープの量は少なめですが白菜からたっぷり水分がでるので心配いりませんv( ̄ー ̄)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっき~*
まっき~* @cook_40063054
に公開
やんちゃ盛りの3人の子供達(5,4,1歳)のママです。 cookの皆さんに美味しかったレシピのお礼の気持ちを伝えたくてキッチンを開設しました(*´艸`)♥  スローペースで活動してますがよろしくお願いします。                      
もっと読む

似たレシピ