バナナケーキ(基本)

ナツメのな
ナツメのな @cook_40027178

覚え書き。バナナを別のフルーツなどにしてもOK。メレンゲを作らないのですが、しっとりふわふわ、なんともおいしい食感です。
このレシピの生い立ち
いつも美味しいバナナケーキを作ってくる人がいて、レシピを教えてもらって、あとは自分なりに・・。

バナナケーキ(基本)

覚え書き。バナナを別のフルーツなどにしてもOK。メレンゲを作らないのですが、しっとりふわふわ、なんともおいしい食感です。
このレシピの生い立ち
いつも美味しいバナナケーキを作ってくる人がいて、レシピを教えてもらって、あとは自分なりに・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 2~3本
  2. 3個
  3. 小麦粉 300グラム
  4. バター 200グラム
  5. 砂糖 150グラム~
  6. ベーキングパウダー 小さじ2杯
  7. ラム 大さじ2杯
  8. レモン 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    バナナをつぶして液状にし、レモン汁と混ぜておく。
    小麦粉とベーキングパウダーを合わせてよくふるっておく

  2. 2

    バターと砂糖をボウルに入れて泡立て器でよ~く混ぜる。しろくなってふわふわになります。

  3. 3

    卵を一つずつ入れては泡立器でよく混ぜます。

  4. 4

    小麦粉、ベーキングパウダーを入れてしゃもじでふわふわ感を保つように混ぜます。

  5. 5

    1・のつぶしておいたバナナを混ぜます。

  6. 6

    型に入れて180度で30分~40分焼きます。 できあがり

コツ・ポイント

バナナの代わりに、すりおろしリンゴ中1個にシナモンをふったもの、すりおろし人参2本とココナッツパウダー大さじ2杯、小倉あん大さじ4杯などもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツメのな
ナツメのな @cook_40027178
に公開
ナツメのなは、幼い日の父との会話から。父は私の頭文字で『「な」はナツメのな。』と変な節回しで言いました。私はその時やだなあってふくれたけど。ナツメは父の大好物。遠回しな愛情表現なんだな。最近分かったこと。最近思い出話が多いなあ。幼い頃の思い出は今はホントにあったかい気持ちになります。そんなキッチンですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ