鰆のかぶら蒸し

カマッチョ・ママ
カマッチョ・ママ @cook_40021454

鰆の上にかぶらのすりおろしをのせて蒸し、ぎんあんをかけた料理です。
このレシピの生い立ち
お茶懐石の料理教室で習いました。途中の工程を 簡略化しています。

鰆のかぶら蒸し

鰆の上にかぶらのすりおろしをのせて蒸し、ぎんあんをかけた料理です。
このレシピの生い立ち
お茶懐石の料理教室で習いました。途中の工程を 簡略化しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶら 中4個(小6~7個)
  2. さわら 4切れ
  3. ゆりね 1/2個
  4. ぎんなん 8粒
  5. 卵白 1個分
  6. 片栗粉 大さじ1×4
  7. 適宜
  8. 出汁 1.5カップ
  9. 薄口しょうゆ 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 片栗粉+水 大さじ1+大さじ2
  12. わさび 小さじ1
  13. 大根おろし 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆりねは バラバラにはがす。

    しめじは小房にほぐす

    ぎんなんは殻を割ってむき 茹でて鬼皮もとる。

  2. 2

    蕪は 皮ごとすりおろし、水分を軽く切る。

    塩少々 卵白1個分 片栗粉 大さじ1を混ぜる

  3. 3

    出汁と調味料を合わせ ゆりね しめじ ぎんなんを炊く

  4. 4

    鰆は 塩少々をふり 片栗粉をまぶす。

  5. 5

    さっと茹でる。

  6. 6

    器に 昆布を敷きその上に鰆をのせる

  7. 7

    すり下ろした②の蕪に 炊いた③のしめじ ゆりね ぎんなんを混ぜる。

  8. 8

    ⑥のさわらの上に ⑦の蕪をのせ、10分蒸す

  9. 9

    ③の調味液に水溶き片栗粉を加え 加熱し とろみがついたら ⑧にかける。

    大根おろしにわさびを混ぜ 天盛りにする

コツ・ポイント

蕪の水分によって 片栗粉を増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カマッチョ・ママ
に公開
http://kamakurakeiko.com/
もっと読む

似たレシピ