お麩の卵とじ煮

mimozasan
mimozasan @cook_40030375

✩我が家ではすき焼きにお麩を入れます。すき焼きのだし汁がお麩にしみ込んで
美味しいですよね♪単品で味のしみ込んだお麩が食べたくて時々作ります。

いつもは豚を使いますが、揚げものの時は鶏ひき肉にします。
このレシピの生い立ち
すき焼きに入れるお麩がヒントになりました。
我が家の定番メニューです。

お麩の卵とじ煮

✩我が家ではすき焼きにお麩を入れます。すき焼きのだし汁がお麩にしみ込んで
美味しいですよね♪単品で味のしみ込んだお麩が食べたくて時々作ります。

いつもは豚を使いますが、揚げものの時は鶏ひき肉にします。
このレシピの生い立ち
すき焼きに入れるお麩がヒントになりました。
我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 20g
  2. 鶏ひき肉 70g
  3. 1個
  4. だし汁 200cc
  5. みりん T1
  6. 醤油 T1
  7. 適量
  8. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    麩を水で戻す

  2. 2

    1:だし汁に鶏ひき肉を入れ、沸騰するまで煮る。

    2:調味料(みりん、砂糖、醤油)を加え鶏からでるアクを取りながら味を調える

  3. 3

    1:麩に味がしみこむまで煮る

    2:食卓に出す前に卵を溶いて流し込む

    3:三つ葉をちぎって飾る

コツ・ポイント

お麩がだし汁を吸い取るので
だし汁の量、調味料の味加減をみながら
調理するといいでしょうね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimozasan
mimozasan @cook_40030375
に公開
お料理は作るのも 食べるのも好き♪夫婦2人になってレパ−トリ−が減りましたが”みんなのおススメ”を参考に毎日の献立を楽しみたいです
もっと読む

似たレシピ