茶碗蒸し

ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142

粉末のしいたけ茶を使います。
具はお好みで。
このレシピの生い立ち
しいたけ茶の使い道として。
手軽に作れる1品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個分
  1. しいたけ茶(粉末) 1個(2g)
  2. お湯 100cc
  3. 2個
  4. 少々
  5. バナメイエビ 2尾
  6. しめじ バラ4本程度
  7. 小松菜(根元近くの小さい葉) 4つ程度

作り方

  1. 1

    マグカップなどでしいたけ茶(粉末) と お湯 で「しいたけ茶」を作り冷ます。

  2. 2

    バナメイエビは下処理をし、器に
    ・バナメイエビ1つ
    ・しめじ2本
    ・小松菜2つ
    を入れる。

  3. 3

    卵を割りほぐし酒を入れる。
    冷めた No.1のしいたけ茶を入れて混ぜ「卵液」を作る。

  4. 4

    No.2の器にNo.3の卵液を注ぎ蒸す。

  5. 5

    使った粉末のしいたけ茶。
    【黒胡椒入りしいたけ茶 コラーゲン配合】

コツ・ポイント

しいたけ茶が熱いまま卵と混ぜると固まるので、しいたけ茶は冷ましてから卵と混ぜます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142
に公開
【iPhoneでレシピ作成時 作り方欄内での改行の仕方】左下の地球儀マークをタップしてキーボード表示にし、左側にある『⬆️キー』をタップし、右側にある『↩️キー』をタップする。
もっと読む

似たレシピ