大根のひき肉あんかけ

けよろん
けよろん @cook_40095662

簡単です。
このレシピの生い立ち
鶏挽肉で教えてもらったのを中華風にアレンジしました

大根のひき肉あんかけ

簡単です。
このレシピの生い立ち
鶏挽肉で教えてもらったのを中華風にアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1.5本
  2. 豚ひき肉 250㌘
  3. にんにく 1かけ
  4. しょうが 1かけ
  5. 200㏄~
  6. *砂糖 大さじ2~3
  7. *酒 50㏄
  8. *酢 50㏄~
  9. *オイスターソース 大さじ2~
  10. *醤油 100~150㏄
  11. 中華だしの素 小さじ1~2
  12. 昆布だしの素 少々
  13. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    大根は食べやすい大きさの乱切りにして下茹でしておく。
    しょうがとニンニクはすりおろしておく。

    *の材料を合わせておく。

  2. 2

    ひき肉を炒め火が通ったらニンニクとしょうがを入れ混ぜてから大根を入れて炒めあわせる

  3. 3

    2に水とだしの素を入れてひと煮立ちしたら*の材料を入れて煮る。
    好みの味に調節してね!

  4. 4

    大根が柔らかくなり味がしみこんだら、水溶き片栗粉でとろみをつければ完成です!

コツ・ポイント

面倒くさいけど大根は下茹でした方が味が染み込みやすいかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けよろん
けよろん @cook_40095662
に公開
小学2年の娘と幼稚園の年少の息子の母ちゃんです!おおざっぱな性格なので、料理もアバウト!!テレビなどで見たのを参考に勝手にアレンジしちゃってます(苦笑)
もっと読む

似たレシピ