椎茸の肉詰め☆昆布蒸し

あさえもん
あさえもん @cook_40022026

刻み昆布を混ぜた肉だねを椎茸の笠に詰め蒸した、あっさりヘルシーなおかずです♪
昆布のおだしが効いて美味しい(^-^)
このレシピの生い立ち
昆布を使った、子供でも食べやすいレシピを考えました。大人用には、糸唐辛子を散らすと栄えます☆

椎茸の肉詰め☆昆布蒸し

刻み昆布を混ぜた肉だねを椎茸の笠に詰め蒸した、あっさりヘルシーなおかずです♪
昆布のおだしが効いて美味しい(^-^)
このレシピの生い立ち
昆布を使った、子供でも食べやすいレシピを考えました。大人用には、糸唐辛子を散らすと栄えます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 椎茸 12個
  2. 片栗粉 少々
  3. 北海道乾燥こんぶ刻み昆布 適量
  4. 糸唐辛子(大人用) 適量
  5. ポン酢 適量
  6. <肉だね>
  7. 豚ひき肉 200g
  8. 北海道乾燥こんぶ刻み昆布 軽くひとつかみ
  9. 長ねぎ(みじん切り) 5cm
  10. 生姜(みじん切り) 1かけ
  11. 小1個
  12. 塩・こしょう 少々
  13. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    肉だねの材料をボウルに入れ、よく練る。

  2. 2

    椎茸は軸を根元から切って内側に片栗粉を振っておく。

  3. 3

    2に1を詰める。隙間なくきっちりと。ヘラなどで中央を高くならす。

  4. 4

    蒸気の上がった蒸し器に3を並べ、糸昆布をひとつまみずつのせる。布巾をのせてふたをし、弱火で12~13分蒸す。

  5. 5

    糸唐辛子をのせて。
    辛いのが苦手なお子様には、のせずにそのままで。
    ポン酢をつけていただきます~☆

  6. 6

    お箸を入れると、昆布の旨みが溶け出した肉汁が、じゅわ~っとします♪

コツ・ポイント

昆布と椎茸の旨みがお肉に染み込んで、ジューシーで美味しいです。
見た目もおもしろいので、おもてなしにも♪我が家の子供たちも、パクパク食べていましたよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさえもん
あさえもん @cook_40022026
に公開
静岡県在住の兼業主婦です。雄大な富士山を眺めながら暮らしております。夫・娘2人との4人暮らしです。キッチンでちまちまお菓子作りをするのが至福の時間♪最近は時間が作れず、なかなかレシピアップできませんが、限られた時間の中で毎日頑張ってお料理しています(^_^)
もっと読む

似たレシピ