彩りキレイ☆ほうれん草のごま酢和え

すいーとうさぎ
すいーとうさぎ @cook_40034790

 ほうれん草の緑色、卵の黄色、人参のオレンジ色で、とってもきれいな和え物です。濃い味付けのメイン料理にサブおかずとして添えると、口がさっぱりします。
このレシピの生い立ち
 娘の保育園の給食だよりにのっていたレシピを、配合を簡単にして自分なりにアレンジしてつくりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 1個
  3. 人参 1/2本
  4. 白ごま 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

     ほうれん草をゆでて、水にさらしてあくをとる。一口大に切り、水気を絞る。
     人参を千切りにし、ゆでて水気を切る。 卵をよくほぐし、フライパンに流して中火にかける。菜箸4本を使って絶えずまぜ、細かい炒り卵をつくる。

  2. 2

     ごまを、油が出ない程度にすり、その他の調味料を加えてあえごろもをつくる。

  3. 3

     1の材料を全て2に入れ、和えてできあがり。

コツ・ポイント

 卵が変色するので、食べる直前に和えましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

すいーとうさぎ
すいーとうさぎ @cook_40034790
に公開
こんにちは。お料理&お菓子作り大好き、でも超ぶきっちょのすいーとうさぎです。仕事を辞めて専業主婦になり、目指すものが見つからなくなってきたとき、ふと、大好きな料理とお菓子作りで何かできないかな、と考えて始めました。でも、めんどくさがり、忘れんぼでもあるので、ぼちぼちとレシピ公開していきます…。「私でもできる」簡単レシピを、みなさんに知ってもらえたらうれしいな。
もっと読む

似たレシピ