鶏肉のカシューナッツ炒め

まりんぷー
まりんぷー @cook_40045825

中華料理の定番「鶏肉のカシューナッツ炒め」おつまみにも主菜にも最適。辛くないので、お子様にも安心の一品です。
このレシピの生い立ち
中華料理の中で1番好きなメニューです。
材料は多いものの、結構簡単に作れるんですよね。

鶏肉のカシューナッツ炒め

中華料理の定番「鶏肉のカシューナッツ炒め」おつまみにも主菜にも最適。辛くないので、お子様にも安心の一品です。
このレシピの生い立ち
中華料理の中で1番好きなメニューです。
材料は多いものの、結構簡単に作れるんですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カシューナッツ 小1袋
  2. 鶏肉(もも肉) 1枚
  3. 玉ねぎ 1/2ヶ
  4. ピーマンしいたけ 1ヶ
  5. にんじん 1/4本
  6. たけのこ(水煮) 1/4袋
  7. 合わせ調味料
  8.  酒・砂糖・醤油・オイスターソース 大さじ1
  9.  鶏がらスープの素 小さじ1
  10.   大さじ2

作り方

  1. 1

    すべての材料を1cm角程度に角切りします。
    鶏肉には片栗粉をまぶしておきます。
    合わせ調味料を作っておきます。

  2. 2

    深めのフライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、鶏肉を加え炒めます。
    表面に焼き色が付いてきたら他の材料も加え炒めます。

  3. 3

    強火で5分程度炒めたら、火を止め合わせ調味料とカシューナッツを加えよく混ぜあわせ弱火で3分程度炒めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

カシューナッツに火が通り過ぎるとせっかくの食感が失われてしまうので、火の通しすぎにご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりんぷー
まりんぷー @cook_40045825
に公開
毎日の料理作りは、料理好きでも大変ですよね。特に仕事と両立している人には・・・ 。 (;。;)でも、仕事も家事も手抜きはイヤという方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?そんな方に、とっても簡単なのに豪華にみえてしまうレシピをお送りします。ぜひ、おためしあれ♪
もっと読む

似たレシピ